2023/11/01 00:02

オンライン資格確認

202341日より医療機関においてオンライン資格確認システムの導入が原則義務化となりました。

当院は、「医療情報・システム基盤整備充実体制加算」の対象医療機関となります。

 

当院は、①オンライン資格確認を行う体制を有しています(運用開始日202369日)。

②受診歴・薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報を取得・活用して診療を行います。

 

毎月必ず保険証や医療証(持っている方)をお持ちください。(マイナンバーカードを毎月保険証として使用できますが、その場合も医療証は必要です。)

2023/08/25 00:02

感染症対策として

当院では感染症対策として、院内の換気や清拭、マスク着用や手指洗浄、必要に応じて手袋着用などをおこなって、診療しております。

医療機関ですので、待合室ではなるべくマスクをして下さい。特に咳の出る方は不織布マスクをお願いします。

予約制では無く、院内は狭いので、受付をしてから一時クリニックの前に出てお待ちいただいても結構です。また、症状や状況によってはそのようにお願いする場合があります。

隔離スペースやベッドはありませんのでご了解下さい。

2023/01/01 00:02

当院の休診日

当院の休診日は

(木)(土)(日)(祝)です。

その他の臨時休診日は、

このホームページに掲載します。

2022/12/01 00:02

お子さんのミズイボについて

ミズイボ(伝染性軟属腫)は、小さなお子さんに出来て次第に増える事が多い、細かいツルッとしたツブツブです。

当院ではミズイボ摘除はあまり積極的にはおこなっておりません。特にすでに沢山出来ている時など、取っても取っても次々と出来てしまってキリがない事がよくあるが、子どものうちに自然治癒し、大人になるとめったにうつらないためです。自然治癒までにかかる期間はまちまちです。

もし保護者の方が「麻酔テープを貼ってからの摘除」を希望される場合は、「9時か3時に受付に(お子さんご本人も)来た方のみ」となります(予約制ではありません)。医師が麻酔テープを貼り、それから1時間後にピンセットで1個ずつつまんでとります。出血するので汚れてもいい服で来て下さい。保護者の方にお子さんを抱っこしていただくなどのご協力が必要です。

混み具合や道具の都合などで、摘除はできない場合もあります。

麻酔テープを貼っても、摘除時の痛みは完全にはなくなりません。全てのミズイボを取れるわけではありません。

(感染症ではありますが潜伏期間も長く、いつ誰からどのようにうつったのかは分かりません。「ミズイボがある子ども」のプール利用を制限してもミズイボにかかる子どもは減らない、という報告もあります。)

ただし、ミズイボをかきこわしたり炎症が強くなりした後にジュクジュクと膿んできてしまいトビヒ(伝染性膿痂疹)になってしまった場合は、プールには入れずトビヒの治療が必要です。その場合は早めに受診して下さい。